市議会傍聴レポート(議会活動報告)
-
市議会・共産党の代表質問を「ネット傍聴」
6月22日は日本共産党の代表質問でした。11人→8人になり、質問時間も減ってしまいました…。 代表質問をする渡辺学議員…カメラマンの方を向いて下さい~お願いします~ 大磯町議選の応援から帰ってくるのに...
-
2023年第一回、川崎市議会定例会、片柳進議員の予算...
https://youtu.be/AA6pfmzCPFI 2023年3月8日の予算審査特別委員会で、片柳進議員が質問を行いました。主な内容は以下の通りです。 ①富士見公園工事期間中の"屋外遊技場"の対応について ②コン...
-
【まとめ】ヘイトスピーチ禁止条例制定・片柳すすむ...
2019年12月に成立したヘイトスピーチを罰則付きで禁止する「人権条例」。成立への過程で様々に議会でも取り上げてきました。またその他にも随時ブログやSNSで取り上げたり、差別的な発言をする人物に同調する人...
-
【まとめ】多摩川水害 川崎区港町/市民ミュージアム...
2019年の東日本台風以後、様々な角度で多摩川水害対策を取り上げてきました。代表的なものを紹介します。写真はJR鉄橋付近で越水した多摩川の水が国道409号線にあふれている様子川崎区港町の台風19号浸水被害—...
-
3月10日、13日の請願と陳情の審査結果
4年間の任期の最後の文教委員会なので、陳情と請願の審議が多くなります。10日(金)・請願第2号 小児医療費助成制度の拡充を求めることに関する請願・陳情第160号 神奈川県に私学助成の拡充を求める意...
-
JFE跡地の扇島に公害資料館と公園をー予算審査特...
3月8日の予算審査特別委員会で、質問を行いました。今日紹介するのはJFE跡地の扇島に公害資料館と公園をです。(この記事はメモを元にしたもので議事録ではありません)質問① JFEが扇島に移転した経緯...
-
羽田新飛行ルートとコンビナート防災ー予算審査特別...
3月8日の予算審査特別委員会で、質問を行いました。今日紹介するのは「羽田新飛行ルートとコンビナート防災」です。(この記事はメモを元にしたもので議事録ではありません)質問① 直近1年間の離陸回数と、...
-
富士見公園整備工事と保育園の遊び場-予算審査特別...
3月8日の予算審査特別委員会で、質問を行いました。今日紹介するのは「富士見公園整備工事と保育園の遊び場」です。(この記事はメモを元にしたもので議事録ではありません)質問① 富士見公園を「よく使う」...
-
八丁畷駅へのホームドア設置を早く—予算審査特...
3月8日の予算審査特別委員会で、質問を行いました。今日紹介するのは「八丁畷駅へのホームドアの設置」です。(この記事はメモを元にしたもので議事録ではありません)質問① 八丁畷駅へのホームドア設置を急...
-
LGBTQの交流会は「年に一度」ではなく開催を&md...
3月8日の予算審査特別委員会で、質問を行いました。今日紹介するのは「性自認と性的指向にかかわる施策」です。(この記事はメモを元にしたもので議事録ではありません)質問① 「情報共有ルーム」はなぜ年1回...