活動レポート
-
マイナンバー保険証問題でシール対話@鹿島田
きのう7月5日は、鹿島田駅の定例夕方宣伝。この日も引き続きシールアンケートで保険証廃止問題の対話をしました。何人か「良く分からない」という人が続き、ある女性の方が「持ってるから大丈夫」と。「そうじ...
-
川崎球場付近カーブミラーが見やすくなりました
市議選の前だから3月くらいから指摘してきた、富士見公園の一角(川崎球場)のカーブミラーに伸びた枝がかかって見えにくくなっていた件。かれこれ3ヶ月以上がたち、ようやく枝が切られて見えやすいようになり...
-
メカジキのしょうゆバタームニエル 原水爆禁止世界大...
次男氏のTシャツは「スライム」です 一口食べようとしたところで写真撮ってないのに気付いた…なので左下が微妙に欠けています… 一昨日、アトレの地下の魚屋さんでメカジキが安くなっていたので...
-
マイナンバー保険証を押し付けるな シールアンケート
6月30日、建設後援会の皆さんと「保険証廃止ストップ!宣伝行動」を行いました。前回は後藤市議とコラボ宣伝で、きょうは私とのコラボの日。終了後には「励ます会」をして頂き楽しく懇親で...
-
大磯町議選挙 鈴木京子・中村やすひろ候補をぜひ
6月25日投開票の大磯町議選、7期目の当選を目指す鈴木京子候補の応援に22日(木)に行ってきました。今回は20年ぶりに1人→中村やすひろ候補との2人への増をめざす選挙です。 鈴木京子事務所で撮影しました ...
-
「しんぶん赤旗」のジェンダー平等報道がすごい
22日のしんぶん赤旗。 1面の「男女平等日本125位」と、14面の谷岡理香さんのコラムの「テレビが描いてきた男女像」を読んで「ジェンダー平等にかかわる記事が多いなあ、さすが赤旗だなあ」と思ったので、全...
-
【7月】片柳すすむ定例相談日程
相談日程は断りなく変更する場合があります。ご了承ください。 私の前任の宮原春夫元市議が2003年市議選で落選した後に設立した、生活相談を無料で受ける『くらしの相談センター』。私は「所長代理」を務め...
-
(1) 片柳すすむプロフィール 共産党市議団の値打ち 沼上とくみつ県政対策委員長紹介 子育て・教育―皆さんの願い実現に力を尽くしま...
-
「民営化・規制緩和で地域に余裕がなくなった」
きょうの訪問先で梅がきれいに咲いていました。桜より梅が好きですが、落ち着いて見る余裕がないです…。ゆっくり花を愛でたいですね。訪問するなり「片柳さん頑張ってくださいね。5人に広げます」という方も。...
-
「連接バス」出発式・試乗会
川崎区に3月1日から「連接バス」が走ります。臨港バスが運行するもので、きょう出発式と試乗会に参加してきました。川崎駅から臨海部へ向かうときは「さつき橋」で左折するコースです。この角度はゆるいのでそこ...