すすむムービー
-
2017年第4回市議会での質問(動画)
12月18日の市議会で要望・質問した内容です。 市民館のあり方について、性的マイノリティの位置づけについて、東扇島の市営バスの利便性向上について、八丁畷駅前の道路整備について質問しました。
-
2017年第3回川崎市議会定例会での代表討論(動画)
10月6日、片柳進議員が、議案の採決に先立ち日本共産党を代表した討論をおこないました。
-
2017年第2回川崎市議会での質問(動画)
2017年6月23日の川崎市議会で議員がおこなった質問です。 富士見地区整備について、八丁畷駅前踏切安全対策について、多様な性のあり方について、洪水ハザードマップについて質問しました。
-
2017年第1回川崎市議会での質問(動画)
2017年3月7日の川崎市議会で議員がおこなった質問です。ブラックバイト対策について、国道409号線の歩道の安全対策について、川崎新町駅駅前踏切の安全対策について、大学奨学金について、定時制生徒自立支援事...
-
2016年第4回川崎市議会での代表討論(動画)
2016年12月15日の川崎市議会で、採決の前に片柳進議員がおこなった日本共産党を代表した討論です。
-
片柳議員20161216 2016年第4回川崎市議会での質問(...
2016年12月16日の川崎市議会で議員がおこなった質問です。自転車対策について、住宅確保要配慮者への居住支援について、川崎区内の交通アクセスについて、八丁畷駅前の安全対策について、福祉事務所の市民への...
-
2016年第3回川崎市議会での修正提案(動画)
2016年10月17日の川崎市議会で、片柳進議員がおこなった議案の修正動議の提案者を代表しての提案説明です。「議案第122号 川崎市小児医療費助成条例の一部を改正する条例の制定について」に対する修正案の提案...
-
2016年第3回市議会での質問(動画)
2016年9月26日、29日の市議会決算特別委員会文教分科会で質問した内容です。 ヘイトスピーチ対策の啓発について、こども文化センターの施設整備について、高校生の働く権利の周知について、質問しました。 &nbs...
-
2016年第2回川崎市議会での質問(動画)
2016年6月21日の川崎市議会で議員がおこなった質問です。ヘイトスピーチ解消法への対応について、多摩川の洪水対策・浸水想定について、川崎駅東海道線ホームの拡幅について、放置自転車の寄贈とベトナム・ダナ...
-
2016年第1回川崎市議会での小児医療費条例の修正案の...
2016年3月18日の川崎市議会で、片柳進議員がおこなった、議案第18号「川崎市小児医療費助成条例の一部を改正する条例の制定について」に対する修正案の提案説明です。